SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

最近わかったというか、確信したこと。
探し物は過去形ですること。
以前から「探し物は「あった、あった!」と良いながら探すと良いよ~絶対あるよ~」と友人に教えてもらって、実践してたけど、最近1日に急いでいくつもの探し物をしなくてはいけなくて実践。
「おっと!こんなところにあった!」とか大声で言いながらウロウロしたら、1年以上(引越以来)使っていないものがあっという間に簡単に出てきました。
さすがだな。
宇宙の法則というか、潜在意識というか。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
12:03 AM  コメント (1)

先日は甲子園の決勝戦でした。
新潟県ではかなりの確率でテレビ、ラジオが点いていたのでは?
かなりのドラマありで、最終的には9対10。
特に最後9回の表で5点を返したのですが、一歩及ばずでした。
その粘り強さには脱帽。
見ている側の勝手な解釈では、両者悔いなし!?
決勝戦にふさわしい試合だった気がします。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
4:42 AM  コメント (2)

2009082217090000.jpg 2009082217170000.jpg 2009082218430000.jpg 2009082219190000.jpg

昨日は浜松で結婚式に出てきました。
新婦のゆきちゃんは大学を出て社会人になると同時に、サキナのお手入れを始めて、いま26歳になっています。
ずっと肌の変化を見せて頂きましたが、ほとんどサボることなく、みるみる変わりました。また、式に向けてより力が入ったとメッセージをくれました。目標意識が出来ると、やはり磨いた結果にも違いが出るんでしょうね。
ここ三ヶ月は背中もバッチリフルコースのお手入れをしていたそうで、とても20代半ばの肌ではありませんでした。「シミひとつない」ってこんな感じかな、なんて。
美しい\(^o^)/
構成やお料理も素晴らしく、ご家族の様子からも、幸せな気持ちをたくさん分けて頂きました(*^^*)

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
7:52 PM  コメント (0)

書類の整理をしていたら、去年書いた夢100リストが出てきたので、また書いてみました。

途中で何度も中断が入り、時間がかかった(..)

リストの内容は本質的には変わらないんだけれど、要らなくなるものや、新たに浮上するものなんかがあり、面白いです。
書いて思うことは、
漠然とした夢は漠然と叶っていくけれど、明確な夢は明確に叶っていくということ。
当たり前のことだけれど、実感しました。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
11:37 AM  コメント (0)

甲子園で新潟県が史上初、ベスト4進出☆
朝の花巻もドラマありでした。

今朝のボルトの決勝もそうだし、勝利の喜びを見るのは気持ち良いですね。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
11:57 PM  コメント (3)

山本兼一 著 「利休にたずねよ」を読みました。
直木賞を受賞した作品です。
久しぶりに、実物も内容もずっしり重い本でした。
美しい日本語は、私のテーマでもあるのですが、この本の中で使われている言葉は、選ばれていて、美しく、奥が深いと感じました。
また茶道以外での利休も興味深く描かれていました。美に対する執着はすさまじく、たびたび騒動にもなっています。
茶道をされる方にも、されない方にもおすすめです。

ジャンル: 日記,読書・コミック — Emiバナナン
4:56 PM  コメント (2)

2009081317260000.jpg

母が今年初挑戦した「ナーベラ」。
記念すべき第1号の収穫です(*^o^)/\(^-^*)
最近は新しい野菜が色々登場してますね(^o^)v

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
11:32 AM  コメント (1)

前回に引き続き、またキャンペーンに当選させて頂きました☆
やった!
また、マイズにしよう☆出張のとき、本当に便利です!
ありがとうございます。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
10:17 PM  コメント (4)

人生は、選択の連続。
ほんの少しの決断の違いで、未来は大きくそれて行く。 
出来るだけYESを重ねて行くこと。
エネルギーを惜しまない覚悟。 
そしたら、後悔がない人生になるんだろう。

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
10:15 PM  コメント (0)

2009081016540000.jpg 2009081016550000.jpg

京王百貨店の食品売り場にて。
クリーム入りが絶品でした(*^^*)

ジャンル: 日記 — Emiバナナン
12:52 PM  コメント (0)